商品情報にスキップ
1 20

LUCE RING

LUCE writing pad 本革 下敷き【LUCE RING prossimo A6オプション】全8色

LUCE writing pad 本革 下敷き【LUCE RING prossimo A6オプション】全8色

通常価格 ¥2,530(税込)
通常価格 SALE価格 ¥2,530(税込)
SALE SOLD OUT
詳細を表示する

2種類の革を貼り合わせて作った下敷きです。

お手持ちのA6サイズの手帳やノートと一緒に使うのがおススメです。

表はイタリア製マヤレザーの8色展開。
裏は全て国産の生成り革です。
下敷きの他にも印鑑マットとしても使っていただけます。

革によって質感が少し異なります。
こちらの動画で、革の下敷きの書き比べをしたので是非ご覧ください!
https://youtu.be/mH2Rf3YoKPE?si=c7ySEd26MQdo9UOs

検証の結果、マヤレザーは少しザラついた質感で、程よく引っ掛かりが有り、筆跡が残りにくいです。(55秒頃~)

より滑らかに書けるのが生成り革です。筆圧によっては、筆跡が残ることが有ります。(5分8秒頃~)


LUCE writing padは、 
LUCE RING prossimo A6手帳カバー(5月28日12時~Makuakeにて販売)のポケットにぴったり収納出来ます。

【LUCE RING prossimo A6手帳カバー】
5月28日12時~Makuakeにて販売する本革手帳カバー。
ペンホルダー、メモパッドが付属された書きたい時にすぐ書ける、便利な手帳カバーです。

Makuake限定でLUCE memo stocker が付いてきます。
  
【販売ページ】
【本革A6手帳カバー】デザイン&機能どっちも譲れない!手帳歴20年の革職人が考案|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス

【マヤレザーとは】
植物性タンニンなめし革に、十分オイルを染み込ませ、表面を毛羽立ち加工したレザーです。
毛羽立ち加工により、表面に加工模様が付き、マットで少しざらついた手触りを持ち、エイジングが早いことが特徴です。
1か月使うと、エイジングが出てきます。
毛羽立ちが落ち着き、見た目には艶が出てしっとりとした感触になります。

【マヤレザーのお手入れ方法】
汚れた場合は、軟らかいウエスでの乾拭きか、革用ブラシでのブラッシングをしてください。毛羽立ち加工していますので、水拭きや、オイル塗布により、毛羽立ちが寝てしまい、色調が変わりムラになりやすいので、ご注意ください。
基本的には、保湿クリームやオイル塗布は不要です


【生成り革(ヌメ革)とは】
着色や表面加工などの仕上げを行わないタンニン鞣し革のことです。丈夫で長持ちし、革本来の風合いが特徴です。初めは薄いベージュですが、エイジングが早く、使い込むうちに綺麗な飴色になります。

【生成り革(ヌメ革)のお手入れ方法】
特別な加工がされていないためキズや水に弱いです。
お手入れは、革専用のブラシでほこりを落とし、皮革用クリームを使用する場合は、少量のクリームを布の上で十分に薄く伸ばし、革の表面全体をなでるように塗ります。水に濡れた場合は、乾いた柔らかい布で拭き、その後陰干ししてください。

【保証期間】
購入より1年以内の場合に、正しい使われ方にもかかわらず故障した場合は、修理または交換致します。弊社に送る送料のみお客様ご負担でお願い致します。
購入1年以上の場合は、有料での修理となります。状態によって修理の可否や修理代金が変わってきますので、お問い合わせフォームより商品の状態をお気軽にお問合せお願い致します。

LUCE writing padの発送は公式オンラインショップの配送ルールに準じます。
ご注文後、3営業日(平日)以内に行います。
Makuakeで購入された商品とは別々のお届けとなります。


重量:約20g

Customer Reviews

Based on 1 review
100%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名

色、質感、とても良いです!
表と裏でふわふわとツルツルに変わるところも楽しく、A6手帳に大活躍してます。

このたびはLUCE writing padをご購入いただき、ありがとうございます。
色味や質感にご満足いただけて、表と裏で違った使い心地を楽しんでいただけているとのこと、嬉しく思います。

A6手帳でたくさん活躍しているとお聞きして、励みになります。
これからもご愛用いただけますと幸いです。
またのご利用を心よりお待ちしております!